記事・コラム

【香取市】紅葉散る 晩秋の古刹 <妙光山 観福寺>

「妙光山 観福寺」は佐原のまちから少し離れたところにある、森に囲まれた静かな古刹です。
山門をくぐり木々に囲まれた参道を抜けると、どっしりとした風格を見せる本堂が姿をあらわします。

ここは景観の美しさでも知られており、春の枝垂れ桜、初夏の緑、そして秋には紅葉が美しく境内を彩ります。
紅葉散る晩秋の観福寺もまた、趣きがあって良いものです。
 
 

動画はこちらから

 

 

 
観福寺は平安中期の890年(寛平2年)尊海上人により開基したとされています。
本尊は平将門の守護仏である聖観世音菩薩です。大師堂には弘法大師像が安置されており、川崎大師・西新井大師にならび「関東厄除け三大師」に数えられます。

kanpukuji-hondou

大河ドラマ『八重の桜』では本堂を会津の黒谷本陣に見立てられるなど、ドラマや映画の撮影地としても多く用いられています。
四季折々の風景は言うまでもなく、建造物一つ一つにも情緒を感じますね。

 
朝晩ぐっと冷え込む12月初旬ともなると、見頃のピークを過ぎた紅葉は落葉となって石段を覆います。

kanpukuji-15

観福寺の墓所には伊能家の墓もあり、わが国最初の実測日本地図を作りあげたことで有名な伊能忠敬の髪と爪が納められています。
佐原には伊能忠敬記念館もあるので、そちらも立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
 
(撮影 Takuya Hanagasaki)
 

妙光山 観福寺

所在地 千葉県香取市牧野1752
電話  0478-52-2804
最寄駅 JR佐原駅より徒歩25分
          タクシー10分
佐原循環バス 「牧野」バス停より徒歩5分

ホームページ リンク

※記事は2020年12月現在の情報です。

------------

Locoty鹿行 メディア紹介

神栖・鹿島・潮来・鹿行地域の暮らす・食べる・遊ぶ・お得情報をお届け!
Facebook公式ページ
Twitter公式ページ
Instagram公式ページ Locoty Photos Rokko
 Instagram地域情報ページ Locoty Rokko
Youtube公式チャンネル Locoty Channel

関連記事

  1. <開催済>【鉾田市】「ホリデージャズライブ Vol2. 2019…
  2. 【鹿嶋市】東京2020オリンピック・パラリンピック大会の「茨城都…
  3. 【鉾田市】取材:Xmas Town 2017 〜クラフトマーケッ…
  4. <開催済>【行方市】「第8回行方雛まつり」~水辺の街の雛まつり~…
  5. 【鹿嶋市】平井海岸を熱くする!LIVE×DANCE×PAINT×…
  6. 【神栖市】「神婚deおうちコンカツ 新しい出会いにSwitch」…
  7. 【神栖市】「双子サークル かみすついん」4月交流会のお知らせ
  8. 【神栖市】イベント:レーザーターンテーブルで聴く「神栖レコード …

Locoty Channel

おすすめ記事

PAGE TOP