まちの話題

【神栖市】息栖神社で「奉納神輿渡御」が行われました

令和5年4月16日(日) 息栖神社にて「浜松地区奉納神輿渡御」が行われました。

五穀豊穣、大漁満足、そして世界平和を祈願。

御霊入れ(神社にお鎮まりになっている神様を神輿に遷す儀式)が行われた神輿は、お囃子とともに拝殿前へ。
息栖の森には木遣り唄が響き、『神栖神松會』をはじめとする担ぎ手らの賑やかなお囃子と威勢の良い掛け声とともに、神輿渡御が行われました。

息栖神社 奉納神輿渡御 フォトギャラリー


 
※記事は2023年4月現在の情報です。
 


 

Locotyに掲載しませんか?

メンバー募集やイベント告知などの情報をLocotyに掲載しませんか?掲載料は無料です。お気軽にお問合せください。
お問合せはこちら⇒Locoty問合せフォーム

Locoty鹿行 メディア紹介

神栖・鹿島・潮来・鹿行地域の暮らす・食べる・遊ぶ・お得情報をお届け!
Facebook公式ページ
Twitter公式ページ
Instagram公式ページ Locoty Photos Rokko
 Instagram地域情報ページ Locoty Rokko
Youtube公式チャンネル Locoty Channel

関連記事

  1. 【潮来市】令和4年度「水郷潮来あやめ娘」募集!
  2. 【鹿嶋市】この春、三味線に挑戦してみよう!江戸長唄ごひいき衆「三…
  3. 【神栖市】神栖市初のドッグラン「DOG RUN KAMISU」が…
  4. 【神栖市】かみす防災アリーナ祭りが開催されました
  5. 茅の輪くぐって穢れを祓え!息栖神社の「夏越の大祓」に行ってきた
  6. 【神栖市】「神栖横丁 -KAMISU TAKEOUT PARK-…
  7. 【香取市】バレーボールをやりたい小学生・中学生集まれ!佐原クラブ…
  8. 【神栖市】「セルポ -Self Portrait-」で大切な思い…

Locoty Channel

おすすめ記事

PAGE TOP