茨城県神栖市の須⽥⼩学校の向かいにある「夢のひろば須⽥」。神栖市と地域の⼈々が協⼒して整備した広場で春はチューリップ、夏はひまわり、秋は彼岸花を楽しめる憩いの場として、たくさんの方が訪れます。約1,200㎡のひまわり畑のほか、広大なひろばの散策路にも花壇があり、今年も須田幼稚園の31人の子ども達がひまわりの種まきにやってきました。
ひろばを管理する団体「花と緑の会」の方の説明を真剣な眼差しで聞く子ども達。ひまわりの種を手に取り、種まき開始です。
等間隔に開けられた穴に、種を2~3粒まいて土をかぶせます。種と土が密着するよう、やさしくトントン。小さな種が大きなひまわりに育つよう「大きくなあれ!」という気持ちを込めて、1つ1つ種をまいていきます。
須田幼稚園の子どもたちのほか、「花と緑の会」を始めとする地域ボランティアの皆さんが、すべて手作業でひまわりの種をまきました。夏には約2万本のひまわりが畑いっぱいに咲く予定です。ぜひ、満開のひまわりやヤギに会いに「夢のひろば須⽥」に遊びにきてくださいね!
夢のひろば須田
【場所】神栖市須田(須田小学校向かい)
【ホームページ】神栖市公式サイト(施設案内)
【問合せ】神栖市産業経済部 農林課(TEL 0299-90-1008)
※記事は2025年6月現在の情報です(撮影:花ヶ崎 拓也)。
※イベントの開催・中止・延期につきましては、各イベントのホームページまたは主催者までお問い合わせください。
Locotyに掲載しませんか?
メンバー募集やイベント告知などの情報をLocotyに掲載しませんか?掲載料は無料です。お気軽にお問合せください。
お問合せはこちら⇒Locoty問合せフォーム
Locoty ロコティー鹿行水郷 メディア紹介
茨城県鹿行地域・水郷地域の暮らす・食べる・遊ぶ・お得情報をお届け!
◇Facebook
◇X(旧Twitter)
◇Instagram -Locoty Rokko-(地域情報)
◇Instagram -Locoty Photos Rokko-
◇Youtube公式チャンネル Locoty Channel
◇Threads