おすすめスポット

【神栖市】神栖中央公園に、ポケモンの絵が描かれたマンホール蓋「ポケふた」が設置

神栖市のポケふた

2025年7月18日に、茨城県神栖市の神栖中央公園にポケモンの絵が描かれたマンホール蓋「ポケふた」が設置されました。場所は神栖中央公園の中央エントランスの近くです。

「ポケふた」はポケモンがデザインされたマンホールの蓋で、全国のさまざまな場所に設置されています。株式会社ポケモンが、ポケモンと地域の魅力を同時に発信することを目的に、各自治体に「ポケふた」を寄贈しています。

神栖市のポケふた

神栖市の「ポケふた」について


神栖市の「ポケふた」に描かれているポケモンは、サボテンポケモンの「マラカッチ」と、おとしものポケモンの「オトシドリ」。背景は神栖市の海岸や風車をイメージしたもので、とても神栖市らしいデザインになっています。

神栖市には茨城県指定天然記念物のウチワサボテンの群生地があり、毎年6月~7月頃に黄色の美しい花を咲かせます。そして、神栖市ではコウノトリが自然繁殖しています。

神栖市のポケふた

 

神栖市の「ポケふた」の設置場所


【場所】 

神栖中央公園(茨城県神栖市木崎1203-9)の中央エントランス付近

【アクセス】

車:東関東自動車道 「潮来インターチェンジ」より約15分、「佐原香取インターチェンジ」より約25分

高速バス:東京駅八重洲南口より高速バス「はさき号」に乗り「アトンパレスホテル」で下車・徒歩1分

電車:JR成田線・小見川駅、JR鹿島線・潮来駅、JR鹿島線・鹿島神宮駅より車で約15~25分

 

現在、茨城県には神栖中央公園(神栖市)のほか、偕楽園(水戸市)、道の駅ひたちおおた(常陸太田市)、つくばエキスポセンターのロケット前広場(つくば市)、道の駅グランテラス筑西(筑西市)の5か所に「ポケふた」が設置されています。詳しくは以下の「ポケふた」のホームページをご確認ください。ぜひ「ポケふた」を探しに、各地を訪れてみてはいかがでしょうか?

 

©Pokémon.©Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.

ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。

※記事は2025年8月現在の情報です(撮影:花ヶ崎 拓也)


Locotyに掲載しませんか?

メンバー募集やイベント告知などの情報をLocotyに掲載しませんか?掲載料は無料です。お気軽にお問合せください。
お問合せはこちら⇒Locoty問合せフォーム

Locoty ロコティー鹿行水郷 メディア紹介

茨城県鹿行地域・水郷地域の暮らす・食べる・遊ぶ・お得情報をお届け!

Facebook
X(旧Twitter)
Instagram -Locoty Rokko-(地域情報)
Instagram -Locoty Photos Rokko-
Youtube公式チャンネル Locoty Channel
Threads

Locoty Channel

おすすめ記事

  1. 鹿行水郷Vision
  2. サツマイモ
  3. 書道教室
  4. main
PAGE TOP