あなたはどのように音楽を楽しみますか?
音楽配信、CD、カセットテープ・・・あっMDなんて時代もありました。そして、レコード。レコードの針を落とす時の緊張感、うっかり傷をつけて針が飛ぶ絶望感、懐かしいですね。
 
そんな“あの頃”を懐かしむ世代に、そしてレコードを楽しむ若い世代にも、ぜひおすすめしたいイベントがTSUTAYAアウトレット神栖店で6月23日(土)に開催されます!
 
山下達郎・荒井由実・サザンオールスターズ・・・思い出はいつも音楽とともにありました。
そんな懐かしい「あの頃」のレコードを、レーザーターンテーブルで聴いてみませんか?
 
 
※前回のイベント(5月26日)の様子も合わせて、ご紹介します。
 
レーザーターンテーブルって何?
 
レーザーターンテーブルとは、針ではなくレーザーでレコードの音情報を読み取るレコードプレイヤーです。
針やカートリッジの個性から来る音の脚色が無い上に、CDでは表現しきれないレコードならではの音域(周波数)をそのまま表現できるので、マスターテープを聴くような原音再生を楽しむことができます。
 
前回登場したのは株式会社エルプのレーザーターンテーブル(ハイエンド・モデル:LT-master)。
タモリ倶楽部の「激レア ターンテーブル大視聴会!」でも、タモリさんと星野源さんカンニング竹山さんを唸らせた逸品です!
(しかもお値段めちゃくちゃお高い!そういう意味でも貴重な体験でした。)
 
その仕組みや特徴について、80年代ミュージックシーンと併せて、エルプの竹内さんが分かりやすく解説。手に持っているのは山下達郎の“RIDE ON TIME”
 

 

 
「あの頃の音楽と記憶」が甦る
 
まずは『50 HAPPY YEARS OF DISNEY FAVORITES』より“When You Wish Upon a Star”からスタート。ディズニーの名曲ですね。
 

 
 
80年代ニューミュージックを中心に、中島みゆきに浜田省吾。さらに尾崎豊、宇多田ヒカルまで。
 

 
 
The BeatlesやCarpentersなどの洋楽も。USA for AFRICAの“We Are The World” とても豪華なメンバー!懐かしさと感動に震えます。
 

 
 
この曲が好きだと何気なく話していたら、JAZZの名盤、Bill Evans Trioの“Waltz for Debby”をかけてくれました。サプライズ!
 

 
 
イベント開始前には、オフコースや松田聖子の曲が流れていました。80年代へタイムスリップ。
 

 
 
レコードお買い上げの方には特典も!
TSUTAYAアウトレット神栖店では、中古レコードも販売しています。お気に入りのレコードを探してみてください。
また当日イベントに参加されレコードをお買い上げの方には、こんな特典が用意されています。
中古レコードも、専用のバキュームクリーニング機で、ぐっと音が良くなりますよ。
 

 
同時開催で、店内のコシニール ベーカリー&カフェの新商品試食会もあります。
イベント前にコシニールの新作も楽しんではいかがでしょうか?
コシニール試食会 13:45~/15:45~
※数に限りがございます。
 
 
JAZZピアニストのキース・ジャレットが絶賛し、レコード愛好家はもとより、多くのミュージシャンからも評価の高いレーザーターンテーブル。その“いい音”をぜひ大音量で楽しんでください。
 

【イベント詳細情報】
日時  6月23日(土) 14:00~/16:00~
 
場所  TSUTAYAアウトレット神栖店
 
参加費 無料
 
 
※記事は2018年6月現在の情報です。
 
------------
情報募集! Locotyが取材に行きます!
神栖・鹿行地域情報サイトLocoty.comでは、地域のステキなお店、オイシイお店、イベント情報などを募集しています! お店やイベントオーナーの方や、いつもよく行く大好きなあのお店を紹介して欲しい!など、どんどんLocoty編集部にお知らせください!
Locotyへのご連絡はコチラからお願いします。
Locotyメディア紹介
神栖・鹿島・潮来・鹿行地域の暮らす・食べる・遊ぶ・お得情報を毎日更新!
①  Locoty Facebook公式ページ
② Locoty Twitter公式ページ
③ Locoty Instagram公式ページ
③ Locoty Channel 動画配信公式チャンネル (Youtube)







