イベント情報

【神栖市】取材:秋晴れ!はさき秋の収穫祭

2017年9月24日、秋晴れの空のもと「はさき秋の収穫祭」が開催。土合の信越化学社宅駐車場特設会場には多くの人が訪れ、食欲の秋・パフォーマンスの秋を堪能しました。
かつてこの場所で行われていた波崎地域の秋のお祭り。市町村合併によってそのお祭り自体も合併され「かみすフェスタ(産業祭)」として神栖地区で行われるように・・・。そこで有志が集まり「土合地区の賑わいを取り戻そう」「地域の人々が歩いて行けるお祭りをやろう」と立ち上がったのが「はさき秋の収穫祭」です!
地元の学校や団体によるステージは「地域の人々でつくる地域のお祭り」ならでは。手作り感あふれる和やかな雰囲気で、小さなお子さんからおじいちゃんおばあちゃんまで世代を問わず楽しめるイベント。
そんな「はさき秋の収穫祭」の様子を、フォトギャラリーで紹介します。

■ 無料でふるまわれた「つみれ汁」をはじめ、美味しいフードがずらりと並びました。

■ 「はさきあばれ太鼓会」と「波崎はやうち太鼓保存会」の競演。祭りの始まりにふさわしい太鼓の音が鳴り響きます。

■ 波崎高等学校書道部による書道パフォーマンス。力強い『勇気』の文字!一字一字に心をこめたパフォーマンスでした。

■ 波崎第四中学校吹奏楽部による演奏。楽器の音が一つになり、秋空に響き渡りました。

■ フラダンス「フラ ハラウ ナ ヒィヴァ ヒィヴァ」ちびっ子のフラダンス、とてもかわいかったです。

■ ストリートダンス「STUDIO MO’WAX」実力派講師陣の迫力あるダンスから、キッズたちの躍動感あるダンスまで。

■フラダンス「フラ ハラウ ホアロハ ハワイ」素敵な衣装と優雅な踊りに心惹かれますね。

■ 安藤 敬太さんによるアコースティックライブです。

■ 昭和の発動機展示ブースでは、発動機のポンポンという音と石油の匂いが懐かしく感じました。

■ そしてイベントを支え、盛り上げて、楽しんでくれた人・人・人。

来年もまた、この場所でお会いしましょう!

※主催者のご了承を頂いてお写真を掲載していますが、もしお気づきの点がございましたら下記よりお問合せ下さいませ。
⇨ Locoty問い合わせ

■□■□■ 神栖・鹿行地域情報ポータルサイト Locoty(ロコティ)■□■□■
神栖・鹿島・潮来・鹿行地域の暮らす・食べる・遊ぶ・お得情報を毎日更新!
Locoty Facebook公式ページ
Locoty Twitter公式ページ
Locoty チャンネル (Youtube)

Locoty取材をご希望の方、店舗・企業様はこちらまでご連絡下さい。
個人の場合 : こちら
法人の場合 : こちら

関連記事

  1. <開催済>【鹿嶋市】大鳥居と花火のコラボレーション!「第41回鹿…
  2. 【潮来市】「水郷潮来かざり雛」が開催されます
  3. 【神栖市】ちびっこもおばあちゃんも笑顔に!賑わいの収穫祭 ~萩原…
  4. 【鹿嶋市】下津海水浴場
  5. <開催済>【神栖市】「かみす七夕まつり」で見て・食べて・遊んで、…
  6. 【神栖市】イベント:鹿島セントラルモール「ハロウィンフェスティバ…
  7. 【神栖市】児童館インタビュー vol.1 平泉児童センター(後編…
  8. 【神栖市】「茨城波崎 SURFING GAMES」フォトギャラリ…

Locoty Channel

おすすめ記事

PAGE TOP