イベント情報

【神栖市】かみす七夕まつり(前編)

神栖市のすずらん通りで開催された恒例の「七夕祭り」を取材してきました!

今年の七夕まつりは2016年8月5日〜6日(2日間)にて開催され、御神輿、踊り、太鼓、ダンス、そしてたくさんの露店も出店し多くの来場者と共に賑わっていました。お祭りの盛り上がりをお伝えするために、当日の撮影した写真を中心に「前編」「後編」の2記事に分けてお届けします。

■ 七夕祭りを支援する提灯がずらりとならびお祭りの雰囲気を盛り上げています。tanabatamatsuri005

■ 提灯の明かりに灯されて神々しく光り輝く御神輿。tanabatamatsuri020

■ 御神輿は細部にいたるまでとても美しい造形でした。tanabatamatsuri019

■ 威勢の良い担ぎ手が鯔背に神輿を担ぎます。tanabatamatsuri008

■ 太鼓、篠笛などの祭り囃子と共に御神輿が練り歩きます。tanabatamatsuri007

■ お祭り会場では盆踊りが披露されていました。tanabatamatsuri001

■ たくさんの踊り手が会場を盛り上げていました。tanabatamatsuri027

■ お祭りは最高潮! たくさんの見物客が見入っていました。tanabatamatsuri017

■ 会場の中心となる交差点横では少年少女達のダンスが披露されていました。tanabatamatsuri010

■ 子供とは思えないほどのダンス・スキルの高さに観客からは歓声があがっていました。tanabatamatsuri022

■ お祭りの実行委員会の方々のご尽力があっての楽しいお祭りですね。tanabatamatsuri002

■ お祭りの賑わいの片隅で道路に落ちたゴミを清掃する方を見かけました。こういう方々のおかげでお祭りが成り立っています。tanabatamatsuri035

■ 祭りは最後まで大賑わい! 来年もまた楽しみにしています!tanabatamatsuri021

この記事は『【神栖市】かみす七夕まつり(前編)』です。

後編では「お祭りグルメ」や「露店の賑わい」をご紹介していますので、こちらも合わせて是非ご覧ください。

【神栖市】かみす七夕まつり(後編)

 

関連記事

  1. <開催済>【鹿嶋市】五穀豊穣を祈る「神幸祭」と勇壮な「提灯まち」…
  2. <開催済>【鹿嶋市】イベント:「第22回市民バンドフェスティバル…
  3. <開催済>【潮来市】大人も子供も、のこった!「延方相撲(鹿嶋吉田…
  4. <開催済>【潮来市】「第68回水郷潮来あやめまつり」
  5. <開催済>【小美玉市】イベント:「第10回小美玉発!スターなりき…
  6. 【潮来市】水郷潮来あやめ園 イルミネーション開催中!<2020~…
  7. 【神栖市】取材:MOTOR & SURF SCRAMB…
  8. <開催済>【鹿嶋市】イベント:「オカリコ笛スタ(Festa)20…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無効となりますのでご注意ください。

Locoty Channel

おすすめ記事

PAGE TOP